バルセロナひとり旅にこのB級グルメ!MACBA前の若者もおすすめするラバル地区のケバブレストラン「Bismillah」
バルセロナのケバブレストラン「ビスミラ」はラバル地区にあります。ドネルケバブはテイクアウトだけでなく、店内でも食べることができます。5ユーロでお釣りが返ってくるので、一人旅で節約したい時やレストランに入るのがめんどくさい時、地元の雰囲気を楽しみたい時に使えるB級グルメのレストランとしておすすめします。
ランブラス通りの近くのラバル地区にある
ラバル地区は再開発によりバルセロナ随一の観光スポットにもなっている。インド・パキスタン系の人が経営しているスマホショップをはじめファッションのお店やレストランや、学生で賑わうバーからは、バルセロナの地元の雰囲気も味わうことができる場所。今から10年前などはランブラス通りの近くながら薄暗く、日本の有名ガイドブックに治安が悪いと記載されていたのが信じられないくらいの地区です。
「ビスミラ」はインド・パキスタン系のお店
お店で働いている人はインド・パキスタン系です。注文は順番に並んで、店員に伝えるだけ。商品の受け取り時に支払いをします。
焼きたてのパン(ナン)で、肉や野菜を包んでいきます。慣れたら野菜のボリュームなどカスタマイズもできそう。
バルセロナ現代美術館前のベンチで教えてもらったお店
はじめは学生のころから愛着を持っていた別のお店へ行こうとしていましたが、そのお店が残念ながら閉店していました。そこに偶然、バルセロナ現代美術館前(MACBA)前のベンチでアルミホイルに包まれたドネルケバブを食べていた若者達と出会い、「それどこのお店?」と聞いてみて快く教えてもらったのがこのお店。ボリュームが多く美味しかったのでまた行きたいと思っています。一人旅で節約したい時やレストランに入るのがめんどくさい時、地元の雰囲気を楽しみたい時に使えるB級グルメのレストランとしておすすめします。
お店の場所
バルセロナ現代美術館(MACBA)の近くにあります。
住所:Carrer de Joaquín Costa, 22, 08001 Barcelona, Spain
営業時間:12:00-24:30
Posted by lee harunori
関連記事
京都遠征!花山椒の痺れが特徴の旨味たっぷり麻婆豆腐 北白川「駱駝 らくだ」
こんにちは。ハルノリ(@harunori)です。2019年になってからお店で食べ ...
長崎市銅座の観光通りにある地元の魚が食べれる予約必至の居酒屋「炉端亜紗 喜三郎」
長崎に行きました。サッカー観戦が目的でしたが、せっかく長崎に行くのであれば、「美 ...
神戸三宮のパスタ専門店「ちゃっぷまん」の太麺パスタがソースと絶妙に絡みあう!
神戸三宮・いくたロードにオープンしたお一人様用スパゲティ専門店「ちゃっぷまん」に ...
エアカナダはキューバ入国に必須のツーリストカードの機内配布がある
2016年10月にキューバに9日間滞在しました。キューバ旅行には、パスポートだけ ...
バルセロナで高級缶詰を使ったタパスを出す地元バルに魅了されて「Quimet & Quimet(キメキメ)」
バルセロナに滞在するときには、必ず訪問するバルがあります。 ポブルセック地区にあ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません