バルセロナひとり旅の味方!ビール工場併設バルの生ビールと創作タパスが絶品すぎる「Fàbrica Moritz Barcelona」
2019年4月22日
バルセロナには「Moritz(モリッツ)」という地元で愛されている地ビールメーカーがあります。
黄色いブランドカラーに「M」の大きなラベルのロゴマークは街のタパスバルやビールの搬入トラックなどでも見かけます。
このビール工場(ファブリカ・モリッツ)は、バルセロナ市内のほぼ中心部にあります。そして工場に併設するレストラン。建築家ジャン・ヌーベルがデザインしたこの場所はとてもおしゃれ。もちろん夜遅くまで賑わっています。
バルセロナでのひとり旅でも入れてもちろんグループでもおすすめのバルです。
とりあえずカーニャ(生ビール)を注文
ぜひ、caña(カーニャ)生ビールを頼んで下さい。このバルは工場で作りたての生ビールを楽しむ事ができます。おしゃれなロゴの入ったコップに綺麗な黄色のビールです。
クラーラ(生ビールのファンタレモン割り)ですっきり
その次に飲んでいただきたいものがクラーラ。ビールが苦手な人でも飲めるのではないでしょうか。
タパス種類が豊富
ひとりで行くと食べられるのは限られます。ここでは生ビールを中心に楽しむことをおすすめします。
お土産&雑貨屋もある
お店の情報
Fàbrica Moritz Barcelona
住所:Ronda de Sant Antoni, 39 – 41, 08011 Barcelona, Spain
営業時間:9:00-26:30
Posted by lee harunori
関連記事
彦根城の城下町キャッスルロードで近江牛ランチ会席を堪能してきた「せんなり亭 心華房」
滋賀県彦根市の城下町風の建物が並ぶ夢京橋キャッスルロードに今年新しくオープンした ...
久留米は焼き鳥激戦区!タクシー運転手おすすめの鳥助に行ってみた 福岡県久留米市 「備長炭 鳥助」
福岡県・久留米市に行ってきました。久留米市は、全国7大焼鳥処の一つと言われていて ...
バルセロナひとり旅にこのB級グルメ!MACBA前の若者もおすすめするラバル地区のケバブレストラン「Bismillah」
バルセロナのケバブレストラン「ビスミラ」はラバル地区にあります。ドネルケバブはテ ...
長崎地元民から長年愛されるオレンジ色の夕月カレー 長崎県長崎市「カレーの店 夕月 ベルナード観光通り店」
長崎に行ってきました。目的は、J1サッカーのアウェーゲームの観戦と観光でした。今 ...
キューバ・カヨココ島の5ツ星ホテルは現地予約がお得!定価の半額以下で宿泊する方法
2016年10月にキューバに9日間滞在しました。そのうち3日間をカヨココ島に滞在 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません